ALIVEサッカークラブは、幼児から小学生まで、様々な子どもたちが一緒のグループになって練習します!サッカーを楽しむことはもちろんですが、サッカーを通じて人間として成長することを主な目的としています。
「異学年構成による縦割りでの社会教育の経験」や、あいさつやサッカーという競技の集団での行動を身につけることからはじまり、「自立心や自発性、自己肯定感を育む教育方針」を第一にしています。
上級生がすすんで下級生の面倒を見たり、下級生でも苦手なことがある上級生のサポートをするなど、大人になるために大切なことをサッカーを通じて多く体験させます。
大人が先回りして答えを与えずに問いかけを多く用いて自ら考えさせ、自分たちで物事を決めながら練習を進める要素を採り入れ、子どもたちの自立心や自己肯定感を高めることで自分にも他者にも思いやりが持てる人間としての成長を促します。特に「認める」「褒める」「励ます」言葉選びを多く投げかけます。
サッカーをこれから始める子、運動が苦手な子でも安心してサッカーが出来るように、基本から一人一人に合ったペースで指導致します。
まずは一度お気軽に体験で遊びに来てみて下さい!
| 高萩教室 | 幼児〜小2 17:00〜18:00 小学生以下 18:05〜19:05 |
|---|
| ☆NEW☆ 北茨城 中央教室 | 幼児〜小2 16:10〜17:10 小学生以下 (VIVO FA合同) 17:15〜18:15 |
|---|---|
| ☆NEW☆北茨城 北部教室 | 小学生以下 (VIVO FA合同) 17:00〜18:00 |
| 泉教室 | 幼児〜小学生 17:30〜18:30 |
|---|---|
| 勿来植田 教室 | 小学生以下 17:30〜18:30 |